福岡市・北九州市で婚活なら
結婚相談所 suns
福岡サロン 福岡県福岡市博多区上呉服町10-1 博多三井ビルディング7F
北九州サロン 福岡県北九州市小倉北区浅野1-2-39 クルーズ浅野ビル2F
受付時間 | 9:00~21:00 |
---|
アクセス | 博多駅:徒歩15分 小倉駅:徒歩3分 |
---|
どうもこんにちは。
本気で結婚したい方限定のサロン、結婚相談所サンズの田中です。
結婚相談所で婚活するメリットはやはり成婚までのスピードが挙げられるのですが、だからってサクサク物事が順調に進まない瞬間も出てきます。
お見合いを申し込んだが断られる、お見合いしたが断られる、それでも成婚に向かってアタックし続けられる人がやはりスコーンと成婚されていくのだと思います。
とはいえ、お断りをされるというのはこたえますよね。それが続いてしまうと「もー嫌っ」ってなるのもわかります。
今回はそんな婚活疲れを起こしたときに思い起こしてほしいことを書きます。
レッツゴー!
婚活・お見合い疲れ(特に男性)というのは、上手くいかなくてストレス過多になってしまっている状態のことですが、そのストレスの要員を改めて会員の方に聞いてみると、この3つとなりました。
・お申込みしてもお見合いOKがもらえない。
・お見合い後、お断りされる。
・真剣交際まで至らない。
このストレス、なかなかですよね。
もし婚活をしなかったら味わうこともなかったことなわけで、だからこそ、婚活前の生活に戻りたいという気持ちが一気に湧いてきて、いくとこまでいくと「もう退会する―っ」となってしまうことも。
わかります。辛いのは。お断りをされて悲しい気持ちにならない人はいないし、あきらめてしまうことも選択のひとつであることは否定できません。
だからこそ、ちょっと一息ついて、お話聞いてくれやんせ。
あきらめていいんです。あきらめてもいい。
でも、その先にあるのは、結婚相談所を必要としていた状態の毎日です。それが嫌で、結婚がしたくて、パートナーを見つけたくて結婚相談所へやってきたんですよね。
それでいいんですか??
だから僕はあきらめて辞めてしまう選択の前に、ペースを落とすことをおすすめします。ちょっと一息ついて休んでもいいと思います。
なに?自分が決めた成婚の時期がずれてしまうじゃないかって??
だめですか??このペースで辛さが増してやめてしまうより良くないですか??
婚活でうまくいかなーいって悩んでいる人の特徴で、理想が高いというものがあります。全員じゃないです。
結婚相談所では結婚を視野に入れた方たちが集まって活動するため、理想の相手を探すんだ!と息巻いているかたも多いことでしょう。
しかし、それが婚活が辛いとなってしまう原因にもなると思うんです。
理想の条件が合わないからとお断りをしている人は、いつまでたっても「いい人がいないー」と言われているように思います。
これは価値観や考え方なので、理想の条件を減らしてみましょうか、と言っても減らせないものですよね。でも、もし減らすことができたら、出会いの機会は確実に増え、選択肢が増えますので、気持ちが楽になります。
お申込みをしたとき、お見合いしたときに良いお返事がいただけないというのは誰しもが通る道。どんなにイケメンであろうと美人さんであろうと、お断りをされなかった人はいないのではないでしょうか。
しかし、違いがでるのはここからで、このお断りを「自分はダメだ」という受け取り方をする人がいます。
辛いのは「ダメだ」と自分全体を否定する捉え方だと思うんです。
実はダメだった(お断りされた)のは「そのお見合いのときのあなた」であって「あなた全部」ではない。
もっと言うと「お断りします」という返事には「私は」がくっついています。その人が合わなかっただけ。
さらに言うと、お断り理由にはタイミングまでくっついています。このタイミングでは...っていう。
つまり、全部言葉にしてみると「私は今回のお見合いのあなたとは合わないと思いました」となる。(こう書いてみると、お断りになっていないわけで、お断りする側も判断が早いということが言えてくると思いますが、今回はまぁ置いといて)
あなたはダメだなどと誰も言っていないんですよね。そう言っているのはあなた自身。
だからこそ、もったいないなーと思ってしまいます。
あなたと合う人に出会う、それだけなわけで、それは数なわけで。
捉え方に正解はありませんから、つまるところ、自分の都合のいいように解釈して、自分が楽になるように捉えてもいいと思うんです。
とはいえ、自分を成長させたり、変化させていくことは婚活においてとても大事ですので、理想の自分というものをしっかり持ったうえで、都合の良い解釈をしてもらう必要があるんですが。。
なので、婚活疲れを起こしてしまっているなーと感じたら、それをカウンセラーにちゃんと伝えてもらって、休憩する時間を取って、自分磨きをする方へ力を注いでもいいかもしれません。
パワーアップしたあなたには、それに見合ったお相手がやってくるはずですから。
成婚退会者のデータ
途中退会者のデータ
最後に成婚白書というものがありまして、日本結婚相談所連盟の成婚数やお見合い数なんかのデータがすべて出ているものがあるんですけど、それによると、
成婚退会した方と途中退会した方のお見合い数を比べると、実は途中退会した方が圧倒的に少ない。圧倒的です。
なかなかお申込みでいいお返事がもらえなくて嫌になっちゃったのかなぁなんて思うじゃないですか、違います。
実はの実は、お申込みの数も途中退会された方が少ない。
つまり、やっぱり捉え方だと思うんですね。
何事もチャレンジで前向きになると、結婚相談所の婚活はうまくいくのではないかと思います。
結婚相談所サンズ
代表カウンセラー 田中 慎太郎